
沖縄しまさんぽ
種水土花の取材をしていただきました。https://ritohaku.okinawastory.jp/15islands/15800/ 女子のチームで地域と協力しながら手を動かし頑張っていること。 お友達のポートターミナ続きを読む “沖縄しまさんぽ”

オキナワグラフ
2号に渡って ご紹介いただきました。2024年12月号は第30回 ムーンライトマラソン特集号 翌日行われたイヘヤマルシェ 2025年新年号は、てるしのの島 伊平屋島・野甫島 書店コンビニでぜひ。

おきなわ物語
連載・おきなわ41物語 最北端の島 伊平屋島 に観光モデルコースとして種水土花をご紹介いただきました。 伊平屋島の陸の恵みを感じる自生植物を使った民具づくり&絶景 旅のプランを計画する際に、アクセスなども含めてご検討くだ続きを読む “おきなわ物語 ”

沖縄、思いが伝わる つくり手を 巡る旅。
セソコマサユキさん率いる 島の装い。プロジェクトから本が出ました。発行元は(株)トゥーヴァージンズさん。種水土花も4ページに渡り掲載いただいています。 のーぞが編んでいるパイナップルのマース袋も旅のギフトとして載っていま続きを読む “沖縄、思いが伝わる つくり手を 巡る旅。”

伊平屋 観光・物産フェア
2月2日(金)から4日(日)まで那覇 久茂地のタイムスビルにてフェアが開催されました。種水土花は、全体の植物装飾、民具や雑貨の販売から週末は体験の講師まで。フルに走り回った3日間となりました。沖縄タイムス新聞にはチーム3続きを読む “伊平屋 観光・物産フェア”

暮らしの発酵日々
沖縄県北中城にあるホテル EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート内のSTOREで、今年の初めから商品をお取り扱いいただいています。 その中のサイトで取材していただきました。 Posted @kurashino続きを読む “暮らしの発酵日々”

花時間 florista pomelo
種水土花のページ掲載ということではないのですが、、お仕事でもプライベートでもお花をお願いするなら!と一番の信頼を寄せる今帰仁のflorista pomelo あきさんからお声がけいただいて、クバの小さなカゴをご注文いただ続きを読む “花時間 florista pomelo”

CREA Traveller
2023年 VOL.2 新しい沖縄 “初めての楽園 伊平屋島・野甫島へ” 種水土花をご紹介いただきました。 日帰りのできない本島離島わざわざ一泊二日のスケジュールをこのページのためにありがとうございました。 大好きなTh続きを読む “CREA Traveller”

沖縄タイムス
2月2日の伊平屋島特集に掲載いただきました。
