
ハレクラニ 室内紙
ハワイの名門ホテル ハレクラニ沖縄 恩納村にあるhalekulani okinawaさんの室内誌「Living Okinawa」2.1号で取材していただきました。オンラインでもご覧いただけます。

kirei note モデルのアリスが紹介してくれました
小学館や宝島で毎週のように撮影で顔を合わせていたモデルのアリスが、はるばる伊平屋島まで遊びにきてくれました!エネルギー溢れるアリスと過ごした数日、伊平屋村祭りも開催中で、一緒に楽しみました。 お店の紹介もありがとう!ki続きを読む “kirei note モデルのアリスが紹介してくれました”

マガジンハウス hanako あなたの知らない沖縄。
種水土花の直接の取材ではなかったのですが、お取引先での種水土花商品の掲載と普段ディスプレイでお世話になっているお店が多数掲載されていたのでこちらも。 那覇 壺屋やちむん通りの育陶園 nan*neさん クバのカゴ wate続きを読む “マガジンハウス hanako あなたの知らない沖縄。”

QAB琉球朝日放送 【CATCHY】トレジャーアイランド
伊平屋島特集で種水土花の取材を放送いただきました。 島でギャルを探そう!というテーマで、なんと、、クバギャル テレビならではの面白い映像となっていました!仲良しの海やから千増さんや、HITOTOKI姉妹も一緒にギャル認定続きを読む “QAB琉球朝日放送 【CATCHY】トレジャーアイランド”

伊平屋フェア
フェアの様子が沖縄タイムス新聞に掲載されました。ご来館ありがとうございました。

沖縄しまさんぽ
種水土花の取材をしていただきました。https://ritohaku.okinawastory.jp/15islands/15800/ 女子のチームで地域と協力しながら手を動かし頑張っていること。 お友達のポートターミナ続きを読む “沖縄しまさんぽ”

オキナワグラフ
2号に渡って ご紹介いただきました。2024年12月号は第30回 ムーンライトマラソン特集号 翌日行われたイヘヤマルシェ 2025年新年号は、てるしのの島 伊平屋島・野甫島 書店コンビニでぜひ。

おきなわ物語
連載・おきなわ41物語 最北端の島 伊平屋島 に観光モデルコースとして種水土花をご紹介いただきました。 伊平屋島の陸の恵みを感じる自生植物を使った民具づくり&絶景 旅のプランを計画する際に、アクセスなども含めてご検討くだ続きを読む “おきなわ物語 ”

沖縄、思いが伝わる つくり手を 巡る旅。
セソコマサユキさん率いる 島の装い。プロジェクトから本が出ました。発行元は(株)トゥーヴァージンズさん。種水土花も4ページに渡り掲載いただいています。 のーぞが編んでいるパイナップルのマース袋も旅のギフトとして載っていま続きを読む “沖縄、思いが伝わる つくり手を 巡る旅。”

伊平屋 観光・物産フェア
2月2日(金)から4日(日)まで那覇 久茂地のタイムスビルにてフェアが開催されました。種水土花は、全体の植物装飾、民具や雑貨の販売から週末は体験の講師まで。フルに走り回った3日間となりました。沖縄タイムス新聞にはチーム3続きを読む “伊平屋 観光・物産フェア”